ディナー
おかずを一品ずつ刻んでしまいました。
ほうれん草とウィンナーの炒り卵・レンコンとこんにゃくのおかか煮・かぼちゃアンドお粥です。
ちょっとしたディナーでしょ!?
おかずを一つずつ刻む時は量が少ないのでフードプロセッサーよりはミルサーの方が良いかも・・・
ペースト状にする場合は、トロメリンやトロミクリヤなどといったとろみを付けるものが、薬局などの介護食のコーナーで市販されているので、水分量やとろみ粉を調節してあげると良いと思います。
もちろん片栗粉でもとろみは簡単につけられますよ。
絃ちゃんのお友達から朝食の話しが出たのですが・・・
家では朝、パンとバナナを一緒にフードプロセッサーで刻んで食べさせています。
程よくドロドロの状態になってバナナの甘味もあって結構食べてくれますよ。
唱ちゃんもたまにつまみ食いをしています。
どうしても忙しくて時間が無い時はエンシュアに頼っていますが・・・
関連記事