ポチッとなぁ~⇒

装具・・・

装具・・・
装具・・・
装具・・・
絃ちゃんの夜間装具です。これは夜寝ている時に着ける股の装具と、足の装具です。
昨年の6月に絃ちゃんが岡崎で整形外科外来に初めて診察してもらいに行った時、右足の亜脱臼が判明・・・icon08そのころ絃ちゃんは夜中にねぞうが悪く足を絡めてしまっては自分で戻すことが出来ずもがき苦しんだり・・・ということが度々有り気にはなっていたのですがまさか亜脱臼だとは・・・!!!
そこで、アドバイスを受けて作ったのがこの2つの装具です。
股の装具は、脱臼予防の為に・・・そして、足の装具は足首の筋肉の硬直を防ぐため・・・。
この装具が出来てすぐはなかなか着けて寝ることは出来ませんでした。本人も嫌がってしまい、見ている方も痛々しくて・・・。
でも、最近やっと落ち着いて股の装具だけは着けられるようになり、毎晩布団に横にして寝付く前に装着・・・そのままzzz~です。
ただ、足の装具だけはなかなか着けられないままでいます。(そのうちに・・・とは思っているのですが・・・)
股の装具は、着けてしまうと股を閉じることは出来ないものの、前後には自由に動かすことが出来るので、着けたままでも夜のねぞうの悪さは変わらず・・・;
足の装具は着けられるのはいつかしら・・・?


ブログランキング・にほんブログ村へ
同じカテゴリー(日記も書いちゃう)の記事
夏休み~
夏休み~(2012-08-18 15:28)

祝7歳・・・
祝7歳・・・(2011-02-10 20:33)

運動会♪♪♪
運動会♪♪♪(2010-09-29 12:01)

この記事へのコメント
こんばんは

Chunと申します。

なんだか見たことがある装具だなあと思ってよく読んでみたら、同じ人が作った装具を使ったことがあるかもしれません。
いつか、偶然会えるかもしれませんね。
Posted by chun at 2007年08月03日 01:12
コメントありがとうございます。

きっと同じ装具屋さんですね。(松本義肢さん)
装具を作る時もとても丁寧な対応で、ちょっとした質問にも嫌がることなく一生懸命答えてくれて・・・助かりました。
地域や業者さんによってこんなにも対応が違うんだな~と実感しました。

もしかするとお互い分からないだけで顔を合わせているかもしれませんね。
Posted by SunFlowerママ at 2007年08月03日 12:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
装具・・・
    コメント(2)